童話系のフェスなし• 特にかがみのラフィソル+ラフィソルの組み合わせは強い通り越してちょっと引くレベルです。 しんげつ&ローザッテでWエンハンス、チャミドラで攻撃、きいろいサタンでスキル加速、といった副属性5色デッキです。 緑 加速できるリーダーでスタメンで完結するデッキとしては全色中で最強です。 スキル砲2 この6枚で組むのが基本構成です! 軸となるスキル砲の強さが色によって異なるので、ここを工夫することになります。
もっと当ブログにて使用・引用させていただいております「ぷよぷよクエスト!」の画像に対する著作権は株式会社セガホールディングスに帰属いたします. ジェミニが必要になります。
もっと計算の前提 特に断りが無い限りは、• 私は基本的に耐久デッキで挑んだので、 封印キープに童話系、漁師系は必須ですが、おじゃまぷよ生成のボスは封印無効なので、ウィッチで軟化させて童話消しで片付けていました。 前に言ったように、強力なカードほど副属性を持っている傾向にあります。
もっとそのため持っている場合にはエンハンスのファーストチョイスになるかと思います。 しろいフェーリ• おやすみ…。 連撃(スザク+)、ワイルド化(アザウィア)、同時消し係数UP(レベッカ)、エンハンス(りんご)、という役割分担ですね。 ノーマルスキル使用時に攻撃力5倍、フルパワースキルでは攻撃力6倍まで上げることができます。
もっとそのため、色数を減らすというのは、むしろ難しいことです。 麻痺:3倍(1度きり) 怯え、怒り:2倍 脱力:2. トップページ > ブログ > 主属性は5色で挑戦! 皆さん、こんにちは。 最新イベント情報• イザベラはランダム全体攻撃なので、ハーピーループが切れるとヤバかった気がします。 ここでは、「蒸気と暗闇の塔」 ・重ねがけエンハンス こちらは青デッキで念願だった混乱デッキです。 今は50000ぷよポイントを超えてます(笑) 当ブログにて使用・引用させていただいております「ぷよぷよクエスト!」の画像に対する著作権は株式会社セガホールディングスに帰属いたします. (経験にもとづく勘です) まぐろと蒸気シグはただでさえ倍率に3. サポートキャラには完全多色のスキル加速ができる 蒸気都市のすずらんシリーズが相性がいいと思います。 多色向けの3代目蒸気都市シリーズ! 実装日 2020年6月20日 詳細情報 シリーズ評価 9. 強力な加速リダスキ持ちカードがない というそれなりに不遇な条件ながら、 緑の2倍近いデッキが組めてしまいます。
もっとそのような時にスキル発動の専門家である、ネクスト変換 漁師シリーズとか のために枠を割くのはもったいないです。 味方全体の攻撃力4. 存分に能力を発揮出来るデッキは構築が困難そうです。
もっと